考えてみれば当然の戦略ですね。(・ω・ )
NJNは6年$80Milなんてマッチしようがないでしょう。
再契約だと最長の7年に$100Milオーヴァー級になっちまうし。
サイン&トレで見返りを得るのが一番自然な流れなように思えます。
まあマッチの可能性も絶無ではないのですが(少なくともNJN&JキッドにとってはK・マーティンは重要な駒だと思うので、MAXの是非は置いといて、っていうか昨年NJNが再契約交渉時マーティンに提示したっていう6年$60Mil、今にして思えばすごく適正な価格に思えるよ…、あれが断られた時点で放出が基本線でしょ)。
んでサイン&トレ、DEN相手だとアンドレ・ミラーあたりがトレード相手の軸、なんですかね。
それともよもやキャンビー?
簡単には纏まらなさそう。
ただ、サイントレだと最長7年になるのよ、7年。
7年MAX級でK・マーティン。
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ATLもDENも冷静になって、もうちょっと値切ってみません?('A`)
K・マーティンは今笑いが止まらないのだろうし、うちら他人事だから笑ってすませられる話だけど、…ファンは泣くぞ多分、なんか他人事でも泣けてきた。( つωT)